<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
スポンサーサイト
2012.04.11 Wednesday
- - -
work shop?
2012.03.04 Sunday
近所でママの交流会があり、
参加してみました。
-プログラム-
紙芝居や絵本の読み聞かせ
ひな祭りの工作
非常食の試食会
最後に姫たちは別の部屋であそび
MAMA達だけ、
スウィーツデコ作成。
わたしのなかではこれがメイン。
手仕事は大好きだけど、
コレははじめて。
時間も限られてたし、
材料の数の多さから、
微妙な作品になったけど、
娘用にヘアゴムとヘアピンを
つくってみました。
じぶんでははじめなかったこと、
すこしだけ体験できて、
たのしかったです。
2012ss
2012.03.04 Sunday
今季も可愛くて☆
うちの姫は和風ですが、
modelが着てるのばかり
そろえてしまいました。


choco
2012.02.13 Monday
チョコは得意じゃないけど、
見かけると欲しくなる。

ether
2012.02.12 Sunday
おうちether.
何度食べても
やっぱり
フルーツタルトすき?

オニ
2012.02.09 Thursday
鬼はソト、福はウチ。
なかなか終わりません。。。

はじめよう
2012.02.05 Sunday
そろそろ幼稚園の準備をはじめよう。
グッズはくまのがっこうでそろえて、
靴入れや体操服入れは
イチゴと花のナンシーアンでつくって、
なまえシールも届いて
すこしずつ貼りはじめた。


ひとつずつ愛を込めて。
熱田神宮へ
2012.01.31 Tuesday
節分の前に、厄除け祈願へ
寒い中、付き添ってくれた家族に感謝!
コトシはがんばります☆

TANZAM食堂
2012.01.30 Monday
K-kun&M-sanのTANDEM食堂へ。
今回はtree peopleだったので、
娘とふたりでお邪魔しました。
しばらく会う機会がなかったおふたりだけど、
温かく迎えてくださり、
心地よくランチタイムを過ごせました。
ラタトゥイユ&クリーム煮と
珈琲を頂きました。
美味しかったです!
今月からは毎週日曜日
ナゴヤの自転車屋さん
circlesでOPEN♪

こども服
2012.01.22 Sunday
tp30での、
スタッフさんのフリーマーケットへ
お邪魔しました。
こども用に
ドレステリアみたいなワンピ
&
リバティのブラウスを購入。
いつまでMAMAが選んだ服を
着てくれるかしら?!

3ans
2012.01.18 Wednesday
顔が書けるようになり、
ひらがなが全部読めるようになって、
なまえが書けるようになった。
着替えができるようになって、
自転車に1人で乗れるようになった。
音楽が大好きで、
まいにち歌を聴いてうたって、
何十曲も覚えたね。
感謝の気持ちを伝えられたり、
全身で喜ぶことができたり、
だれかの心配ができたり、
ごめんなさいが言えるようになったり、
自分の意思をちゃんと言葉で
表現できるようになってきたね。
たくさんのコトが
できるようになったね!
三歳おめでとう。
これからもあなたの成長が
とてもたのしみです。
happy birthday !